- つうか
- I
つうか【通家】(1)祖先以来, 親しく交際してきた家。 つうけ。(2)「通人(ツウジン)」に同じ。II
「吉原さかい町の附合を, のめくりあるかねば, ~とは申されませぬ/洒落本・舌講油通汚」
つうか【通貨】流通手段・支払い手段として機能する貨幣。 本位貨幣・銀行券・補助貨幣・政府紙幣などや, 取引の決済に使われる預金通貨をさす。 広義には貨幣と同義。 法貨。IIIつうか【通過】(1)ある地点を通り過ぎること。「台風が九州南端を~する」
(2)さしつかえやさまたげがなく, 物事が無事すむこと。「検査を~する」
(3)議決・裁決・決裁などが行われること。「予算案が議会を~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.